ふつうのそううつ、または虎とバラの日々。なにわ女のばたばたいそがしライフ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
でも、
オカダの解説がおもしろすぎるのでチャンネルを変えられない。(爆)
これは国宝級です。
するどいのと、愛ありすぎゆえのボヤキと、やたらシャレたメガネ(笑)で、
最近は「解説:岡田彰布」と見るとムネ躍ってしまう。
特に「・・・ねぇー」と呼びかけでも同意でもない相槌がツボにハマってしまった。
まあいいさ、明日勝ちゃあいいのさ。( ̄‥ ̄)=3
でもさー。
1回大負けしたぐらいで、メガホン球場に投げ込むのってだっさいよなー。
Aクラスに定着できひんからって、平気で監督ヤメロとか言える神経も。
オカダの時も、一部のファンはさんざん言うてたやん。
今さら「やっぱり前の監督のほうが・・・・」なんて虫のいいことはやめてほしい。
怒りや不満をあらわにして自制心を効かせないことが、
「愛」や「熱意」の表れとでも思ってるんやろか。
オカダの解説がおもしろすぎるのでチャンネルを変えられない。(爆)
これは国宝級です。
するどいのと、愛ありすぎゆえのボヤキと、やたらシャレたメガネ(笑)で、
最近は「解説:岡田彰布」と見るとムネ躍ってしまう。
特に「・・・ねぇー」と呼びかけでも同意でもない相槌がツボにハマってしまった。
まあいいさ、明日勝ちゃあいいのさ。( ̄‥ ̄)=3
でもさー。
1回大負けしたぐらいで、メガホン球場に投げ込むのってだっさいよなー。
Aクラスに定着できひんからって、平気で監督ヤメロとか言える神経も。
オカダの時も、一部のファンはさんざん言うてたやん。
今さら「やっぱり前の監督のほうが・・・・」なんて虫のいいことはやめてほしい。
怒りや不満をあらわにして自制心を効かせないことが、
「愛」や「熱意」の表れとでも思ってるんやろか。
PR
毎年恒例・祖父のお墓参りで中部地方へ行ってきました。
朝4時半起床。当たり前のように日帰り。
普段「寝不足厳禁!」と医者から言われてるんやけど、
実家の家族はどうもわかってないような気が・・・・(--;
お盆のはじめのほう、朝も早いので高速は空いている。
3時間ぐらいで到着。朝の墓地はサワヤカでなかなかよい。
私はお墓を見るのが好きで(人が亡くなって嬉しい訳では決してないのですが)
へー、あんな形があるのか。おお、あれはキリスト教ですね。とか。
わかってないけどやたらと感心しながら、祖父の眠る場所へと向かう。
今回は、お供えに高野豆腐の含め煮を持っていった。
ある本によると「ご先祖様が好きな食べ物」なのだとか。
食感がよく、のどを潤す食べ物らしい。
喜んではるのかどうかいまいちよくわかれへんけど、まあどうぞ、と捧げてみる。
おいしく食べてくださいね(^人^)
帰りはコメダコーヒーに寄って名物モーニング。これもいつのまにか恒例。
ドリンク料金でトースト・ゆで卵付きとか、今さら驚きはしないけど
今回はいよいよあの(?)「シロノワール」を食べた。さすがにミニサイズで。
朝からこんな甘いもん、けっこう食べられるもんやねぇ(^^;

ソフトクリームがおいしいし、メープルシロップがアクセントになって
思ったより食べ疲れしない。サイズが普通やとしつこいのかなー。
コーヒーがしっかりコク系なので、カフェ・オーレが砂糖なしでもうまい!
帰りはさすがに渋滞にあい、戻るのに時間がかかりました。
そういえばETC1000円っていつまでやるんやろ。
この調子なら、秋の5連休も出て行く気なくすほど大変なんやろなぁ(--;
名古屋もしばらく行ってない。行こうかなぁ。
でも用事も特にないしなー。ナゴドで野球観るぐらいか。(爆)
行ってみたい所って、関西に住んでたら大抵はそろってるし
あとはほんまに田舎とか自然ぐらいしかない。
でもそういう所に行くと、また人がたくさんでうんざりするねんなぁ。
朝4時半起床。当たり前のように日帰り。
普段「寝不足厳禁!」と医者から言われてるんやけど、
実家の家族はどうもわかってないような気が・・・・(--;
お盆のはじめのほう、朝も早いので高速は空いている。
3時間ぐらいで到着。朝の墓地はサワヤカでなかなかよい。
私はお墓を見るのが好きで(人が亡くなって嬉しい訳では決してないのですが)
へー、あんな形があるのか。おお、あれはキリスト教ですね。とか。
わかってないけどやたらと感心しながら、祖父の眠る場所へと向かう。
今回は、お供えに高野豆腐の含め煮を持っていった。
ある本によると「ご先祖様が好きな食べ物」なのだとか。
食感がよく、のどを潤す食べ物らしい。
喜んではるのかどうかいまいちよくわかれへんけど、まあどうぞ、と捧げてみる。
おいしく食べてくださいね(^人^)
帰りはコメダコーヒーに寄って名物モーニング。これもいつのまにか恒例。
ドリンク料金でトースト・ゆで卵付きとか、今さら驚きはしないけど
今回はいよいよあの(?)「シロノワール」を食べた。さすがにミニサイズで。
朝からこんな甘いもん、けっこう食べられるもんやねぇ(^^;
ソフトクリームがおいしいし、メープルシロップがアクセントになって
思ったより食べ疲れしない。サイズが普通やとしつこいのかなー。
コーヒーがしっかりコク系なので、カフェ・オーレが砂糖なしでもうまい!
帰りはさすがに渋滞にあい、戻るのに時間がかかりました。
そういえばETC1000円っていつまでやるんやろ。
この調子なら、秋の5連休も出て行く気なくすほど大変なんやろなぁ(--;
名古屋もしばらく行ってない。行こうかなぁ。
でも用事も特にないしなー。ナゴドで野球観るぐらいか。(爆)
行ってみたい所って、関西に住んでたら大抵はそろってるし
あとはほんまに田舎とか自然ぐらいしかない。
でもそういう所に行くと、また人がたくさんでうんざりするねんなぁ。

「ココロの 真ん中に あなたが いるよ 遠く離れていても」
せつないなー。
この曲聴いて、懐かしいこと思い出したけど、
それももう、戻せないことばっかしやから、これまたつらいのね(--;
もう手に届かんような思い出ばっかり、やたら綺麗に見えるのはなんでやろね。
今のほうが色褪せてる、というわけでもないでしょに。
さて。
あなたの中に今、わたしはいてるだろうか。
真ん中とは言わない。すみっこでも。
あなたの大切な人の中に、あなたは住んでいるのだろうか。
いてたなら泣いて喜ぶ。空想ハグでもして、じーんとする。
いないならどうする。
別に恨むわけでもなし。
それでも私の中に、あなたはい続ける。
離れても何もできなくても、たったひとつ、祈り続ける。
そういう「あい」のようなものに、いつかなりたいと願う。
実際はワガママ勝手の愛されたいちゃんで、のた打ち回ってますけど(--;
朝はわりかし強い。コレ自慢。
どんな朝でも、たいてい5時半にはキチッと目覚める。
眠いとかツライとかそういうのを飛び越えて、
ただ「起きなやばい」というカラダの焦りに従ってるだけだ。
起きて、パンと豆乳野菜ジュースとカスピ海ヨーグルト。
歩いて駅へ。電車通勤もさすがに慣れた。
表情がないってこういうことなんやなー、と毎朝感心しながら改札を抜ける。
やや翳った町の中に隠れるように、私の職場が立っている。
時にうれしく、時に面倒なお客さんたちに笑顔は出し惜しみしない。
どんな相手でも、あいまいでも笑っていられる自分が時々こわい。
つかの間の休憩と、繰り返す会話の応酬。時間はすぐに過ぎる。
あっけないほど早く帰れる。残業がほとんどない。
また同じ電車に乗って、自分か誰かのための買い物をして家へ。
そんなに経ってないのに、ここが私の帰る場所だと毎日思う。
手に入る自由は短い。食事とネットとニュースを見たら、また明日まで眠らなきゃ。
どこに行ってしまうんやろ、と思う。
私が望んだこと、私が望んだ環境が手に入ったのに、落ち着かないのはナゼやろ。
来る日も来る日も何かを売り続け、立ち止まることが許されない。
自分の力をみんな、過信しすぎてるんやないかと心配になってしまう。
でも、戻りたいと泣きそうになっても、なんだかなぁ。
戻られへんねんもん。戻れる場所も、ないねんもん。
それがわかってるから、前にしか進めないのであって。
あんたは泣きごと言うなって、手垢のついた慰めしか言わへんけど、
それを責める気にもなられへんねん。
きっとみんな、そうやと思うから。
作者近影
HN:
よしは
性別:
女性
趣味:
阪神・音楽
自己紹介:
ごくふつうに働き、ごくふつうに家事する、ごくふつうの主婦。
でも、ただひとつだけ違っていたのは・・・・
奥様は「双極性障害(躁うつ病)2型」だったのです。
( ̄▽ ̄;)はははっ
少しずつあせらず、が目標。
「がんばる」のはもう終わり。
<今飲んでるのは・・・>
・リーマス(気分安定薬)
・デパケンR(同上)
・デプロメール(抗うつ薬)
・チラーヂンS(甲状腺の薬)
・ソラナックス(抗不安薬)
・マイスリー(睡眠導入剤)
★治療や薬については必ず
専門家に相談してくださいね★
でも、ただひとつだけ違っていたのは・・・・
奥様は「双極性障害(躁うつ病)2型」だったのです。
( ̄▽ ̄;)はははっ
少しずつあせらず、が目標。
「がんばる」のはもう終わり。
<今飲んでるのは・・・>
・リーマス(気分安定薬)
・デパケンR(同上)
・デプロメール(抗うつ薬)
・チラーヂンS(甲状腺の薬)
・ソラナックス(抗不安薬)
・マイスリー(睡眠導入剤)
★治療や薬については必ず
専門家に相談してくださいね★
おしらせ
★コメントは承認制です。ゴメンナサイ。でもコメントしてくれると、とってもヨロコビますぅ( ̄▽ ̄)
★荒らしは無視。ようわからんコメントは削除です<(_ _)>
★荒らしは無視。ようわからんコメントは削除です<(_ _)>
カテゴリー
リンク
ごひいきblog
いわゆるつぶやき
ブログ内検索